軽井沢町立軽井沢中部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
東京駅より予定通り新幹線に乗ります
お知らせ
6年生修学旅行隊です。東京ドームシティでは、すべてのグループが集合時刻より早く集...
旅も残りわずかとなりました
6年生修学旅行隊です。現在、東京ドームシティでアトラクションを楽しんでいます。グ...
東京ドームシティに到着しました
6年生修学旅行隊です。午前中は、選択制の体験見学のチームラボとスモールワールドを...
朝の浅草散歩
おはようございます。6年生修学旅行隊です。全員元気に2日目の朝を迎えました。6時...
ホテルに着きました
6年生修学旅行隊。東京タワーを見学し、ホテルに無事に着きました。浅草を歩き「寿司...
国会議事堂を見学しました
6年生修学旅行隊。国会議事堂の見学を終えました。全員元気です。事前に学習してきた...
上野動物園で動物を見ています
6年生修学旅行隊。グループごとに上野動物園を見学中です。全員元気です。パンダのシ...
国立科学博物館を見学しています
6年生修学旅行隊。上野駅に降りたら、「都会のにおいがする!」と言っていた子もいま...
6年生修学旅行に出発しました
6年生が修学旅行に出発しました。さきほど軽井沢駅で出発の会を行い、新幹線に乗りま...
ココア揚げパンが出ました
今日は朝から小雨が降り、肌寒い日です。そんな中、今日は4年2組の希望献立の給食で...
70周年記念イベントをおこないました!
本日、中部小学校70周年記念のイベントを行いました。午前中にクラス写真の撮影と、...
朝顔、野菜 元気に育っています
1・2年生の教室前ベランダには、たくさんの鉢が並んでいます。1年生は、朝顔2年生...
キャンプ㉔終 解散の終
予定より10分遅れで学校の到着しましたたくさん楽しんで、たくさん学んで、たくさん...
キャンプ㉓ 退所式
いよいよキャンプも終わりに近づきましたお世話になった望月少年自然の家を出立しなく...
キャンプ㉒ 奉仕活動
一晩お世話になりました望月少年自然の家を去るにあたり、奉仕活動をしました来た時の...
キャンプ㉑ 昼食
今日の昼食はお弁当子どもが好きなおかずが入ったメニューです外で食べる予定でしたが...
キャンプ⑳ 集合写真
レク終了後、望月少年自然の家の玄関前でクラスごと、記念撮影をしましたこの後、昼食...
キャンプ⑲ マレットゴルフ体験
本日のレク、第2弾はマレットゴルフです木陰で、涼しい風に吹かれながら、班ごとにコ...
キャンプ⑱ モルック体験
本日のレク、第1弾はモルックです多くの子が初めて体験するスポーツです地味に見えま...
キャンプ ⑰ お部屋はこんな感じ
朝食の後、部屋の片づけをしました多くの部屋が、来た時と同様の姿に戻っていましたち...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
子供の学び応援サイト(文部科学省) 一緒に学ぼう(長野県教育委員会) NHK for school スマートレクチャーわくわく算数 学びの広場(長野県総合教育センター) 子供の運動遊び応援サイト(スポーツ庁) プログラミング教育ポータルサイト(文科省、総務省、経産省) 軽井沢町いじめ防止基本方針
軽井沢町役場ホームページ
RSS