アサガオで調べる!
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
お知らせ
6年生の理科で「水溶液の性質」の学習をしています。
酸性、中性、アルカリ性を学習しますが、今日は「アサガオの花」を指示薬に使っていました。
紫色の花をお湯で煮出すことで指示薬を作ります。紫色の液体を酸性、アルカリ性の液体に入れるとなんと色が変わりました。
色が変わった瞬間、「あーっ」という声が・・・。
身近な植物でも調べられる!すごいですね。
お知らせ
6年生の理科で「水溶液の性質」の学習をしています。
酸性、中性、アルカリ性を学習しますが、今日は「アサガオの花」を指示薬に使っていました。
紫色の花をお湯で煮出すことで指示薬を作ります。紫色の液体を酸性、アルカリ性の液体に入れるとなんと色が変わりました。
色が変わった瞬間、「あーっ」という声が・・・。
身近な植物でも調べられる!すごいですね。