学校日記

児童総会が行われました。

公開日
2022/05/10
更新日
2022/05/10

学校の様子

 令和4年度の児童総会がオンラインで行われました。オンラインで開催する機会が多くなり、運営もとてもスムーズにできました。
 総会の中では、7つの委員会が今年度取り組みたい活動を説明してくれました。その説明では、○○を行います。その理由は、〜〜だからです。という風に、必ず活動の目的をはっきりと伝えてくれました。初めて児童会に参加する4年生にとっては、とってもわかりやすい説明だったと思います。
 また質問や意見からは、こういう活動がいいと思います。こういう風にした方がいいと思いますといった、前向きな意見が多く出されたことも素晴らしかったです。
 会長さんが目指している「東部小に来るのが楽しみに思ってもらえるように」という思いが詰まった児童会活動になりそうです。
 最後に、議長の二人のスムーズな進行は、総会の流れをスムーズにしてくれました。また質問への対応のやりとりは、総会にいい緊張感を作ってくれたと思います。
6年生の役員の皆さん、お疲れ様でした。これからの活動に期待しています。