1,2年の授業参観日
- 公開日
- 2021/02/16
- 更新日
- 2021/02/16
学校の様子
今年度最後の1,2年生の授業参観が行われました。全県の感染警戒レベルが下がったこともあり十分な感染予防をした上で実施しました。
1学年は、「おみせやさんを開こう」という学習で、クラスの中で10店のお店が開かれました。子ども達はお店で使うお金や商品、値札などをつくって準備をしました。当日は、保護者の皆さんがお客さんとなって、「いらっしゃいませ」「安いよ」と呼び込みをしながら販売をしていました。売上の計算については、額が大きくなるので難しかったですが、お釣りの計算はしっかりとできていて、売れる度にいい笑顔がみられました。
2学年は「大きくなった ぼく わたし」という学習で、自分が生まれてから大きくなるまでを調べ、アルバムを作成し、そのアルバムは今日のプレゼントとして渡しました。今日は誕生月ごとのグループとなって、アルバムをP.Pを使って発表し、最後に学習してきた感想も発表しました。学習の最後には、おうちのかたへの感謝のお手紙を渡すという感動的な場面もありました。
春の訪れを感じさせるようなきれいな青空と、暖かな日差しでポカポカした参観授業となりましたが、子どもたちの学習の様子から、心も温まるひと時となりました。