3年生真空っておもしろい
- 公開日
- 2022/10/18
- 更新日
- 2022/10/18
お知らせ
自分たちの身の回りに自然にある「空気」はとても不思議な性質をもっています。
3年生が樫山工業の皆さんと真空実験体験をしました。
まずはマシュマロを真空にしてみました。子どもたちの「小さくなる!」という予想に反して3倍ぐらいに膨らみました。「わー!」子どもたちの思わず出た歓声!そのあとは少し縮みます。でも真空状態から普通の状態にするとさらに縮んでしまいます。食べると食感が全く違ってグミのような固い食べ物になってしまいました。
最後は真空砲の体験をしました。大きな音とともにボールがすごいスピードで飛んでいきました。子どもたちもボールの速さにびっくり!
空気の力は本当に不思議ですね。子どもたちもきっと良い思い出になったことでしょう。来年の理科の実験でもいかせると良いですね。