学校日記

5年生保健指導!「赤ちゃんの性別って!?」

公開日
2022/09/15
更新日
2022/09/15

お知らせ

5年生は、赤ちゃんの性別がどう決まるのか考えました。お母さんの食べてたもの?受精した時の速さとか向き?神様が決めた?精子に性別がある?など様々な予想をしてくれました。性別は、受精した精子により決まる事。もともと同じ女性器のような形から、4つのステップで男性器の形に変わっていきます。このステップがあるために多様な性があるという事も感じた児童もいました。