学校日記

ショートショート講習会

公開日
2022/09/05
更新日
2022/09/05

学校の様子

 東部・中部・西部小学校・風越学園の約500名の子どもたちがオンラインで「ショートショート」(短い物語)の書き方を学びました。講師は作家の田丸雅智さんです。始めにたまるさんから「楽しむことを一番大切にしてください。」というお話がありました。
 まずは好きな言葉を探し、その言葉から思いつくことを書き出しました。その言葉をつなげて不思議な言葉をつくると、「しょっぱい月」「電気チョーク」「おいしい先生」など、オリジナルの言葉がたくさん生まれました。その言葉から想像を広げ、登場人物や台詞を加えていくと、楽しい物語がたくさん誕生しました。他の学校の友だちのアイディアを聞いたりして刺激をもらいながら、自分だけの物語をつくりました。
 ショートショートの良さは、読んだ人の中でそれぞれの世界が広がっていくことです。そして、発想力とまとめる力がつきます。今回の学習をきっかけにこれからも物語づくりを楽しんでいきたいと思います。