学校日記

学年参観日(2・5年)でした。

公開日
2020/07/02
更新日
2020/07/02

学校の様子

 新しい生活様式に合わせた参観日の実施方法として、2学年ごとの参観としました。保護者の方々も廊下等で密とならないよう、授業会場のフロアを変えるように組み合わせました。
 2年生は算数の授業でした。100をこえる数の学習場面で、10がその数の中に何個かあるかを見つける活動を行いました。お金を使って考えることで、より具体的に考えることができていました。
 5年生は学級活動の授業でした。「勉強するって何のため?」というテーマについてグループごとに哲学対話を行い、最後に自分の考えを仲間の発言に関連付けて出し合って共有する活動を行いました。自分のこれまでの経験を交えた堂々とした意見が次々と発表されていました。
 週ごとに学年参観日を設定してありますので、ぜひご参観ください。