軽井沢町立軽井沢東部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
代かき 5年生
学校の様子
5月30日 5年生が代かきをおこないました。代かきとはどういうものかを実際に体験...
運動会の練習
5月30日 6月12日の運動会に向け、今週の月曜日から運動会特別時間割が始まりま...
野生生物学習が行われました。
5月23日 1年生と4年生の野生生物学習をおこないました。 ピッキオの方を講師...
わが家のセーフティリーダー委嘱式
5月21日 セーフティーリーダーの委嘱式が行われ、6年生が「わが家のセーフティー...
防犯教室がおこなわれました
5月16日 低学年、高学年に分かれ、防犯教室がおこなわれました。 登下校中、知...
第1回 児童総会
5月14日 第1回児童総会がおこなわれました。最初に児童会長から、今年度の児童会...
避難訓練・引き渡し訓練
4月30日 学校で火災等が発生したとき、どこを通ってどこへ避難するか確認するため...
1年生を迎える会
4月26日 朝の活動から1時間目にかけて「1年生を迎える会」をおこないました。ま...
学校からのお知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年5月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) NHK for School #学びを止めない未来の教室 いっしょに学ぼう 家庭学習サポート
軽井沢町ホームページ 軽井沢さるクマ情報 軽井沢町いじめ防止基本方針
長野県教育委員会ホームページ
RSS