3・4年生 セゾン美術館ワークショップ
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
学校の様子
9月20日 3・4年生が、セゾン美術館ワークショップに参加しました。ワークショップは、「みんなで作る『偶然の絵』をトリミングしてオリジナルチケットをデザインしよう」というもので、東京造形大学の先生と多摩美術大学の先生にやり方を教えてもらいながらチケットを作成しました。
まず、大きな紙にみんなで自由に絵を描いていきました。途中で、描く紙を交代するなどし、偶然できた絵を完成させました。次に、いくつもできた大きな絵の中から自分の好きな部分をチケットサイズの大きさで切り抜きました。そして切り抜いた絵をチケットに貼り付けてオリジナルのチケットが完成しました。どのチケットもとてもきれいな模様となりました。
作ったチケットは、2026年にセゾン現代美術館がオープンしたとき、家族4人まで入館できるチケットになりますので、それまで大切に保管しておいてください。
作り方を教えてくださった先生方、セゾン美術館の皆さん、本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。