交通安全教室が行われました。
- 公開日
- 2022/04/26
- 更新日
- 2022/04/26
学校の様子
穏やかな青空の下、交通安全教室が低学年と高学年に分かれて行われました。低学年は、道路の歩行について、軽井沢警察署、交通安全指導員、交通安全協会の方々から、高学年は自転車の乗り方について、交通安全教育支援センターの方からご指導を頂きました。
低学年の歩行訓練では、3年生がリーダーとなり1,2年生とグループで学校の周りのコースを歩いてみました。3年生のリーダーが1,2年生に歩き方を教えたり、道路の渡り方の見本を見せたりして、歩道の右側を上手に歩くことができていました。
高学年の自転車では、校外における安全な自転車の乗り方を実際に見せて頂きながら、ルールを確認することができました。
今回の教室で学習したことは、自分の命を守るためにもとても大切なことです。登下校中の歩行や休日の自転車の利用において、必ず守ってほしいと思います。