収穫祭 5年生
- 公開日
- 2023/11/16
- 更新日
- 2023/11/16
学校の様子
11月14日 5年生が大切に育てたもち米を使って、収穫祭を開きました。まずもち米を蒸した後、臼と杵を使ってお餅を作りました。杵の重さやお持ちにするまでの大変さを実感しました。その後、できたお餅を丸め、きな粉やあんこをつけました。
給食に合わせ、田んぼをかしてくださった方やご指導いただいたJAの方をお招きして、収穫祭をおこないました。お米を作る大変さと大切さ、収穫の喜びなどをみんなで分かち合いました。5年生の稲作学習に携わってくださった多くの皆様、ありがとうございました。午前中から収穫祭の準備をおこなってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。