防犯教室が行われました。
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
学校の様子
5月18日(木)に防犯教室が行われました。
軽井沢警察署の方に、不審者から身を守るためにどうしたらよいかを教えていただきました。
「いかのおすし」(いかない のらない おお声を出す しらせる)は多くの子どもたちも知っていました。今回は、もう一つ合言葉を教えていただきました。
「きょうは げんきに」
・きょ りをとる。
・う しろから着いてこないか確認する。
・は やめに家に帰る。
・げん いんになること(ひとりになるなど)をつくらない。
・き けんな場所や止まっている車に近づかない。
・に げるときは「こどもを守る安心の家」や大人のいるところに。
です。
また、放課後には、職員対象の防犯研修も行われました。今後も、児童の安全を守るために、児童・保護者・職員・地域の皆さんと連携をとっていきたいと思います。
ご指導いただきました軽井沢警察署の方、ありがとうございました。