スクール・サポート・スタッフの募集について
- 公開日
- 2020/07/27
- 更新日
- 2020/07/27
お知らせ・緊急連絡
スクール・サポート・スタッフの募集について
スクール・サポート・スタッフ追加配置事業において、本校も今年度限りですが、追加配置が決定いたしました。現在、配置に向けて希望される方を下記のような要綱で募集しております。
お近くでご希望のある方がおられましたら、東部小 盛野までご連絡ください。
スクール・サポート・スタッフとは?
授業以外の諸業務を補助的に行うスクール・サポート・スタッフを学校に配置し、教員の負担軽減を図ることで、教員が児童生徒への指導や教材研究等に注力できる体制をつくることを目的に配置されています。
主な業務として、下記のようなものがあります。
・配布書類等の印刷および配布
・テスト、学習プリント等、教材の印刷
・教材、教具の準備および片付け
・単元テスト,学習プリントの採点、成績入力等
・学年会計業務の補助
・書類整理等
今年度の追加配置は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、学校現場に対する支援事業として追加配置されたもので、担当業務として下記のようなものもお願いする予定で考えております。
・教室内の換気や清掃,消毒等の感染症対策
(子供用トイレ,体育館トイレ,職員トイレ)
・児童生徒の健康観察の取りまとめ
・家庭との連絡業務増加に伴う補助(資料作成等)
勤務条件は以下の通りです。
身分・服務
地方公務員法第22条の2第1項第1号の規定による一般職会計年度任用職員(パートタイム)とする。配置された軽井沢町の職員の身分を有るものとし、服務は軽井沢町教育委員会が監督する。
勤務時間
1日当たり4時間、週20時間を基本とし、任用期間中530時間を上限とする。なお勤務時間の割り振りは、学校長が定める。
勤務日 軽井沢東部小学校の年間計画に基づき、学校長が定める。
報酬等詳細については、お問い合わせください。