授業のやくそく(発言する時は立って話そう)
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
学校の様子
通常授業が始まって2週間が終わろうとしています。各学年の授業の様子を見ていると、子どもたちが授業にはまり込んできています。その理由の一つは、授業のやくそくが大切にされていることです。
例えば、上の写真のように、意見があるときは、手を挙げる。そして指名をされたら、立って発言をする。このクラスでは、この当たり前が定着しています。
さらに、このクラスでは仲間の発言を聞くときは、自分が話すのをやめることもできています。聞いていない人がいた時は、もう一度全員に伝わるように話すように、担任が促していました。こういった当たり前の積み重ねが、「学びに向かう力」の基礎になる部分です。
もちろんこれ以外にも大切にしていくことはまだあります。各学年の授業場面を見ながら順次、紹介したいと思います。