学校日記

さつまいもを植えたよ

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

学校の様子

 栽培活動は、休校だったからといって待ってくれません。1年生は、準備していたサツマイモの苗を畑に植えに行きました。
 畑は、地域の方からお借りしていて、学校から少し離れたところにあります。広々としており、何でも作れそうな畑です。(まだ、スペースがあるから何か植えようかな・・・)
 周囲の草を刈って、「お布団しいてあげなくちゃ」と苗の下に草をはさんでいる子がいました。また、「カエルだー」と言って、カエルに興味を持っている子もいました。アサガオ、サツマイモ、虫や小動物、自然、そして友だちと関わりながら、いろんな学びを積み重ねていくのでしょうね。
 5年生は、国語で古典の学習をしていました。「枕草子」でした。2,3回読んでいきなり暗唱できていた子もいました。びっくりです。5年生ともなると、難しいことやるんですね。こちらも、1年かけてどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。