学校日記

節分 鬼がきらいな魚はなんでしょう?

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

学校の様子

 今日は節分です。玄関に飾られた、西部小マスコットキャラクター「せいぶた」もお色直しをしていました。鬼の面と、節分にちなんだメッセージが書かれていました。
 最後には、「鬼が嫌いな魚は何でしょう?」と。登校した子どもたちは、口々に魚の名前を答えていました。
 正解は、イワシでした。柊にイワシの頭を鬼を追いはらった風習から、イワシを食べる習慣があるとか。なるほどなるほど。
 給食には、なんと「イワシのかば焼き」が出ました。骨まで食べられるようにしっかり揚げてあり、とてもおいしくいただきました。
 児童会と給食の先生との連携プレーに感心しました。
 お家でも、楽しい節分をお迎えください。