学校日記

セイブタ スマイル プロジェクト 第二弾

公開日
2021/07/07
更新日
2021/07/07

学校の様子

 児童会本部による、セイブタスマイルプロジェクト第二弾(あいさつ運動)が始まりました。まずは、セイブタのお色直し。マフラーからレイに代わり、麦わら帽子とサングラスを身にまとい、夏バージョンになりました。
 そして、新たなお楽しみとして、おみくじが引けます。全校児童が引いてもなくならないように準備したそうです。
 「おはようございます」と挨拶すると、「おみくじをどうぞ」と声をかけてもらいました。開けてみると、なんと大吉。そして「笑顔になれることが多いかも。いいことがあってハッピーになれるよ」と書かれていました。
 開錠と共に長蛇の列ができました。引いたおみくじが大吉で、うれしくてたまらなかった1年生は、みんなに見せて回っていました。朝から、楽しい気持ちになりました。
 子どもたちが自らの生活を楽しくうする工夫をしています。