学校日記

能登半島地震…被災地から考える

公開日
2024/03/04
更新日
2024/03/04

学校の様子

5年生のクラスが能登半島地震で被災された酪農農家の方とオンラインで現状についてお話をいただき、防災・減災や今の自分にできること…について考えていました。震災後、搾乳した牛乳を捨てなければならなかったお話や今も苦労しながら酪農に取り組んでいるお話をお聞きし、ノートやブレットでメモを取ったり、質問したりする姿がありました。能登の皆さんに今の自分たちができること…一人一人が自分の考えを振り返りに記入していました。ご協力いただきました能登の皆さん、ありがとうございました。